歯科医院やめて寺社巡り!

趣味であった御朱印集めを公開します

初の嵯峨野

今回は、ちょっと長めの京都旅行です。

初日は、嵐電嵐山駅まで来て、天龍寺です。と言うよりもまず

塔頭寺院の弘源寺です。続けて宝厳院です。

今の時期だけの特別公開です。(特別に弱いです。)

天龍寺七福神の一つの様です。

そして、いよいよ天龍寺です。

さすがに京都五山第一位の寺院だけあって建造物庭園共に、凄く

立派です。日本の三大悪人の一人、足利尊氏が、後醍醐天皇の、

菩提を弔う為(夢窓疎石に言われたそうですが、、、)1339年

に建立したしたそうです。

当然弘源寺、宝厳院は塔頭寺院ですので時代がもう少し下って、

共に、1400年代中盤前後のようです。

天龍寺からは、竹林の小径に出て野宮神社です。

こちらは、こじんまりした神社ですが、伊勢神宮に仕える斎王が

伊勢に赴く前に身を清める場所で、古くは豊鍬入姫命(崇神天皇

の皇女)にかかわりがあり3世紀後半から4世紀前半まで遡るよう

です。途中色々食べ歩いて嵐電嵐山駅に着いたので、そのまま、

北野白梅町を目指し北野天満宮です。

梅はほぼ終わっていましたが澤屋の粟餅はしっかり

いただきました。